PROGRAM

 

RDC ACADEMY METHOD

成長・発達段階に合わせてトレーニングプログラムを実施

ジュニアコース(小学生)

「遊びの中での基礎運動能力の育成」「コーディネーショントレーニングやスプリントトレーニングによる走技術の向上」を目的としています。

 

1.

発育発達学

2.

運動能力

3.

自主性
協調性

 

体力要素(敏捷性・持久力・筋持久力・柔軟性・筋力)にはそれぞれ最も発達する年齢があり、各カテゴリーに適したトレーニングを実施。

 

また、トレーニング指導の資格とともに教員免許を取得しているコーチが多数在籍しており、自主性・協調性・考える力など、あらゆる場で必要となる基礎能力を身につけるアプローチも行います。

 

<トレーニング内容例>

①ウォーミングアップ
②コオディネーショントレーニング
-ランドリル
-ラダートレーニング
-マーカートレーニング
-アジリティトレーニング
-ゲームトレーニング
etc
③スプリントトレーニング

 

 

ユースコース(中高生)

陸上競技の中長距離の専門的なトレーニングを実施。より競技パフォーマンス向上に繋がるトレーニング内容を実践します!

 

1.

運動生理学
機能解剖学

2.

バイオメカニクス

3.

自主性
協調性


科学的アプローチとともに、個々の特性や目標に合わせてコーチングを行い、陸上の中長距離で競技パフォーマンスを向上させる専門的なトレーニングを実施します。
高校チャンピオン・箱根駅伝優勝・箱根駅伝区間賞・世界大会出場など、ジュニア期から全国・世界で活躍してきたコーチ陣による、より専門的なコーチングを実施します。
また、当社が運営する低酸素トレーニングジムRDC GYMも活用し、最先端トレーニングを中高生から取り入れることで、将来的に大きく能力を向上させる基盤を作ります。

<トレーニング内容例>

火曜日:低酸素トレーニング・フィジカルトレーニング
水曜日:インターバルトレーニング
土曜日:テンポ走
※RDCトレーニング日以外のメニューも提供します。