RDC ACADEMY
渋谷・目黒・横浜・大阪・福岡・鹿児島
を拠点とする
ジュニア育成に特化したランクラブ
VISION
RDC ACADEMYでは、運動が得意な子供だけでなく、苦手な子まで、全ての子供が参加できます。
全てのスポーツの基礎となる「走」
ジュニア期から発達段階に合わせた要素を鍛えることで学校体育・部活動など様々な運動・スポーツで必要となる能力が身につきます。
KIDS/U-9/U-12/U-15と4段階に区分けすることにより、発達段階や目的に合わせたトレーニングを行うことができます。
本クラブでは「遊びの中での、基礎運動能力の育成」「ムーブメントトレーニング」「かけっこ」から中学生では「中長距離走」まで行います。
インターハイ・箱根駅伝優勝・トレーニング指導の専門家など、経験・実績豊富なコーチが指導致します。
「かけっこが速くなりたい」「持久走が速くなりたい」「基礎体力をつけたい」「他のスポーツに活かせる能力を身につけたい」
など、目的に合わせて指導致します。
皆さんとお会いできるのを楽しみにしております。
RDC ACADEMY 代表 八木 勇樹
RDC ACADEMY メソッド
①発育発達学
②基礎運動能力の育成の原則
③自主性・協調性
理論に基づき、姿勢に関する機能9種類+重心に関する機能9種類+四肢を巧みに使う感覚機能16種類を組み合わせて行い、体力要素(敏捷性・持久力・筋持久力・柔軟性・筋力)にはそれぞれ最も発達する年齢があり、各カテゴリーに適したトレーニングを実施。
また、トレーニング指導の資格とともに教員免許を取得しているコーチが多数在籍しており、自主性・協調性・考える力など、あらゆる場で必要となる基礎能力を身につけるアプローチも行います。
KIDS(5歳〜6歳)
遊びの中での基礎運動能力の育成。
U-9(小学1.2.3年生)
遊びやトレーニングによって基礎運動能力の育成。
U-12(小学4.5.6年生)
基礎運動能力とともに、ムーブメントトレーニングなど身体機能を高める。
U-15(中学1.2.3年生)
身体機能を高め、競技特性に合わせた専門的なトレーニングを実施します。
INFORMATION
ご入会・無料体験のお申し込み・お問い合わせは下記お問い合わせフォームからお願い致します。
日時
水曜日:18時00分〜19時00分
土曜日:8時30分〜9時30分
場所(集合場所)
水曜日:織田フィールド入口前
土曜日:代々木公園原宿門前or噴水前
NEW OPEN!!
トライアル練習会
6/12(日)・6/19(日)
7月より毎週日曜日始動!
日時
日曜日 8時30分〜9時30分
場所(集合場所)
林試の森公園 森の広場サービスセンター
ー月会員プランー
入会金:6,600円(税込) RDC Tシャツ付
マスター 会員(8回/月):11,000円(税込)
レギュラー会員(6回/月):9,900円(税込)
ベーシック会員(4回/月):7,700円(税込)
トライ 会員(2回/月):4,400円(税込)
INFORMATION
ご入会・初回無料体験のお申し込み・お問い合わせは下記お問い合わせフォームからお願い致します。
子供は成長の速度や過程は、個々によって大きく異なります。
身体機能(柔軟性・安定性・動作・パワー・持久力)を発育発達学を基に各要素を段階的に強化します。
また、運動スポーツを行っている場合、競技特性も含めてアプローチしていきます。
【料金】
初回体験:3,000円
ビジター(都度):7,700円
月2回コース:14,300円(税込)
月4回コース:26,400円(税込)
月8回コース:48,400円(税込)
【場所】
RDC GYM 目黒店
RDC GYM 神田小川町店
代々木公園
林試の森公園
皇居・行幸通り
※RDC GYM以外の屋外での実施については、出張費として1回1,100円(税込)が発生しますのでご了承ください。
渋谷校|目黒校|横浜校 コーチ
代表/パフォーマンスコーチ/ランニングコーチ
西脇工業高校→早稲田大学→旭化成→OFFICE YAGI
記録
5000m 13分37秒25
10000m 28分42秒36
ハーフマラソン 1時間1分37秒
フルマラソン 2時間18分41秒
実績
2007年 秋田国体 5000m優勝
2010年 大学駅伝3冠
2014年 ニューイヤー駅伝 2区区間18位 日本人歴代最高記録
資格
NSCA-CPT(全米ストレングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー)
CSCS(全米ストレングス&コンディショニング協会認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)
JHTA-HST(日本低酸素トレーニング協会認定低酸素シニアトレーナー)
DAH-CTPC【BASIC】(ド―ムアスリートハウス認定チームパフォーマンスコーチ)
中学校・高等学校教諭一種免許状(保健体育)
高校2年から3年時にかけてトラック競技で日本人に無敗。同年の国民体育大会では、悲願の外国人選手を退け優勝。 早稲田大学時代は、駅伝3冠(出雲・全日本・箱根)を達成。その後旭化成では、ニューイヤー駅伝のインターナショナル区間の2区で日本人歴代最高記録をマーク。
渋谷校|目黒校|横浜校 コーチ
パフォーマンスコーチ/アスレティックトレーナー
千葉県立津田沼高校→帝京平成大学→RDC GYM/RDC RUN CLUB
資格
JSPO-AT(日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー)
JATI-ATI(日本トレーニング指導者協会認定トレーニング指導者)
中学校・高等学校教諭一種免許状(保健体育)
Jr.ラグビーの神奈川県代表をサポート。全国大会優勝に貢献。大手フィットネスクラブでパーソナルトレーナーとして活動。2021年4月よりRDC GYMに所属。
アスレティックトレーナーとしてジュニアから大人まで幅広い人への身体機能の向上をサポートしている。
渋谷校|目黒校|横浜校 コーチ
パフォーマンスコーチ/スプリントコーチ
札幌学院大学→アスリートエージェント
記録
800m 1'53"55
1500m 3'50"31
実績
東日本実業団陸上 800m9位
横浜校 コーチ
パフォーマンスコーチ/ランニングコーチ
純真高校→九州共立大学→RDC BODY LAB
記録
100m 11秒08
200m 21秒96
400m 48秒82
実績
九州学生陸上競技選手権400m7位
九州学生陸上競技選手権4×400mリレー2位
資格
スポーツ整体ボディケアセラピスト
鹿児島校 コーチ
パフォーマンスコーチ/ランニングコーチ
鹿児島実業高校→日本体育大学→旭化成→RDC BODY LAB
記録
5000m 13分51秒25
10000m 28分25秒08
ハーフ 1時間3分29秒
実績
世界ジュニア5000m日本代表
全国高校駅伝1区日本人トップ
4年連続箱根駅伝出場
ニューイヤー駅伝出場
資格
中学校・高等学校教諭一種免許状(保健体育)
鹿児島実業高校時代の岡山国体でケニア人留学生を振り切り優勝。日本体育大学時代には主将を務めエースとして箱根駅伝を2年連続で2区を走るなど4年連続で出走。旭化成ではニューイヤー駅伝や朝日駅伝などロードで活躍。2020年8月より、パーソナルジムRDC BODY LABのディレクターでRDC ACADEMY KAGOSHIMAコーチ。
CONTACT US